
チャンジャの味を決める厳選したほたるいかを使用しました。他の材料も丁寧に処理したものだけを使っています。
| 品 名 | ほたるいかチャンジャ |
|---|---|
| 原材料名 | ほたるいか(日本)、還元水飴、唐辛子、食塩、三温糖、ごま、ガーリックパウダー、いかエキス、かつおエキス、昆布エキス、カナリ(いかなご)エキス、オキアミパウダー、ごま油、ジンジャーパウダー、オニオンパウダー、調味料(アミノ酸等)、酒精、V.B1、pH調整剤、増粘剤(キサンタンガム) |
| 内容量 | 250g |
| 賞味期限 | 製造日より冷凍1年 |
| 保存方法 | 冷凍保存してください。(−18℃以下) |
| 使用上の注意 | 開封後はお早めにお召し上がりください。 |
| バーコード | 4965299320061 |
| 製造者 | チョウショク商事株式会社 茨城県かすみがうら市牛渡5880-1 TEL:029-897-1469 FAX:029-897-1979 URL:chosic.co.jp |
| アレルギー | 原材料の一部にいか・大豆・小麦・ごまを含む。当工場では、エビを含む製品を製造しています。 |
| 栄養成分表示(100gあたり) | ||
|---|---|---|
| エネルギー | 144kcal | |
| たんぱく質 | 13.1g | |
| 脂質 | 6.6g | |
| 炭水化物 | 9.2g | |
| 食塩相当量 | 4.57g | |
ほたるいかチャンジャ/商品規格書(698kb)
ダウンロード「ほたるいかチャンジャ」だけでなく他の味付けのチャンジャでも応用ができるレシピとなっていますので、色々とお試しください。手軽に簡単にできるレシピです。
| 材料(2人前) |
●ホタルイカチャンジャ…6尾 ●クリームチーズ…60g ●大根…3cm ●小ねぎ…適量 ●七味唐辛子…適量 |
|---|---|
| 作り方 | ①大根は皮をむいて5mm幅に切る。小ねぎは小口切りにしておく。 ②①をお皿に並べ、等分したクリームチーズとホタルイカチャンジャをのせる。 ③小ねぎをのせ、七味唐辛子をかけて完成。 |
| 材料(2人前) |
●ご飯…茶碗2杯 ●ホタルイカチャンジャ…6尾~適量 ●卵…2個 ●ごま油…適量 ●醤油…少々 ●小ねぎ…適量 |
|---|---|
| 作り方 | ①ボウルに卵を溶き、温かいご飯を入れて混ぜ合わせる。小ねぎは小口切りにしておく。 ②フライパンにごま油をひき、①を入れ軽く炒める。 ③ご飯がパラパラになったらホタルイカチャンジャを入れて炒める。 ④醤油を入れ、小ねぎを加えて混ぜ合わせたら完成。 |
| 材料(2人前) |
●やきそば…2人前 ●ホタルイカチャンジャ…6尾~適量 ●合挽き肉…80g ●小ねぎ…適量 ●塩こしょう…適量 ●ごま油…適量 ●鶏ガラスープの素…小さじ1 |
|---|---|
| 作り方 | ①小ねぎを小口切りにしておく。 ②フライパンにごま油をひき、合挽き肉を炒める。 ③やきそばとホタルイカチャンジャを入れて炒め、塩コショウ、鶏ガラスープの素で味を整える。 ④小ねぎを入れて混ぜ合わせたら完成。 |